tommy24july blog 

名前:tommy24july / ウナギオウ twitterアカウント : @unagiou  タスク管理や仕事術、組込みソフトウェアに関することを書いています。

2020/05/10 最近のブログを書くモチベーション低下について

こんにちは。

今日は、最近の私のブログについて、振り返りたいと思います。


自分で書いているブログについて

この1年数か月の間、一部機関を除いてブログの毎日更新をしています。

ただ、最近になってブログの毎日更新に対してモチベーションが出てこず、記事の質が落ちていると感じています。

なので、今回はそのあたりの掘り下げていきたいと思います。

なぜモチベーションが下がっているか


  • インプットができていないから?
    • インプットができていないのは、テーマがあって、それに向かって対応できていないから
    • 今まで通勤時間がインプット時間になっていたが、それが途絶えたのでインプット自体が消えた
      • 今まで惰性で得ていたインプットがなくなって、インプットドリブンの前提がなくなり、うまく動かなくなってしまった。

  • ブログ作成を惰性で実施しているから?
    • もともとブログを書くことは、文章を書く練習から入っていた。
    • あとはjMatsuzakiおすすめのメソッドをそのまま活用していた。
    • 現在はその背景を見失いつつある。
      • これによって得られるものの優先順位を考えていく必要がある

  • あるべきアウトプットが設定できていないから?
    • もともとは、情報発信を通じて、情報の整理をやろうとしていた
    • 現状はインプットの減少と業務過多による余裕のなさ
      • まとめたいアウトプットを明示していくことが必要となる

  • ブログを読み返していないから?
    • 上記にあるように、余裕のなさから「読み返す」という行為を忘れがちになっている
    • そもそも読み返さないと記事の質は当然落ち、そのアウトプットを見て自分のモチベーションも落ちる
      • まずは読み返すことを習慣にする
      • あとは書き始める前に記事構成を考えることが必要

  • 書く理由を見失っているから?
    • もともと謎のモチベーションから始まっているのはある
    • 文章でアウトプットする場所は必要だし、アウトプットの整理としては必要
    • その必要性を整理しきれていない
      • まずは必要性自体を書き出してみる

ブログを書く目的や必要性があいまいになっていた

結局のところ、最近の業務過多で余裕がなくなったことで、ブログを書く目的や必要性があいまいになっていたようです。

なので、まずは目的や必要性を明確にするところから始めたいと思います。


では、また。