tommy24july blog 

名前:tommy24july / ウナギオウ twitterアカウント : @unagiou  タスク管理や仕事術、組込みソフトウェアに関することを書いています。

2019/03/18 車通勤中で聴いているコンテンツ

こんにちは。

私は会社までクルマで通勤していますが、その通勤時間は、片道約40分、往復で1時間半ほどあります。

以前は、運転中に民放AMラジオを聴いていましたが、あるときにもっと有効に使えないかと考えるようになりました。

今回は、その中で試行錯誤した結果をまとめます。


さすがに運転中なので、音声だけ、もしくは、画面を見ずに済む動画であることが必須となります。

また、あまりにも知識が多すぎると、頭に入ってこなくなるので、ほどよい内容のものが良いことになります。

そうやって選んできた動画紹介していきます。


ひらめきラジオ

jMatsuzakiさんとF太さんが放送しているYoutubeのラジオ番組で、このブログによく登場します。

毎週月曜日朝6時から放送ですが、放送後にも聞くことができます。

このラジオでは、仕事術、読書のやり方、習慣化など様々なテーマでトークが繰り広げられますが、その内容が毎回濃いものになっています。

例えば、下記の放送回は「7つの習慣」がテーマでしたが、この本を読んでいなくても概略が理解できるようになっています。   (私はまだ読んでいないです(汗))

7つの習慣がわかる要約とまとめ - YouTube


GLOBIS知見録の動画

日本のビジネススクールグロービス」が提供している動画です。

視る | GLOBIS 知見録

提供されているのは、グロービスが主催しているイベントのパネルディスカッションで、様々な分野の第一人者が登壇しています。

例えば、先日のブログでも紹介した人工知能・AIについては東京大学の松尾先生や、PreferedNetwork、ソニーなどの第一人者が招聘されています。

これだけのコンテンツが無料で提供されていることは驚くべきものです。

あと、分野が多岐に渡るので、特定の領域だけ聴くのも良いですが、全然関係のない分野のことを聴くのも新たな発見があり面白いです。

例えば、全然関係のない「農業・漁業」がテーマのパネルディスカッションを聴きましたが、意外とソフトウェア開発現場の問題と類似していて、たいへん興味深いものです。

「稼げる農業」「稼げる漁業」を実現するイノベーターたちの挑戦~生駒祐一×岩佐大輝×坪内知佳×松本泰幸 - YouTube


TEDの動画

英語学習とかでも出てくるものです。TEDは日本でも開催されていて、日本語で話されているものも多くあります。

テーマも多岐にわたっていますし、一本あたり15分ぐらいと手頃です。

ただ、欠点があるとすると、スライドで説明される場合があり、運転中だと困る場合があることです。

英語の勉強を兼ねて聴いたのは、サピエンス全史で有名なハラリ教授の動画になります。

Why humans run the world | Yuval Noah Harari - YouTube


いろいろ紹介しましたが、他にも見つけた場合はまたまとめたいと思います。

では、また。