tommy24july blog 

名前:tommy24july / ウナギオウ twitterアカウント : @unagiou  タスク管理や仕事術、組込みソフトウェアに関することを書いています。

2020/01/20 A4の方眼レポート用紙

こんにちは。

今日は、A4の方眼レポート用紙についてまとめます。


A4方眼レポート用紙

以前書いたとおり、頭の良くなる方眼ノートを読んで以来、方眼罫から離れられなくなりました。

頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?

頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?

  • 作者:高橋 政史
  • 出版社/メーカー: かんき出版
  • 発売日: 2014/05/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

かれこれ3年ぐらい、方眼罫のレポート用紙を毎日仕事で使っている中で、いろいろな商品を試してきました。

今回は、今までに使ったことのある方眼罫のレポート用紙について、感想をまとめていきます。

なお、私は普段下記のペンを使っておりますので、書き心地はこれらが基準になります。


ライフ クリッパー A4

書き心地は抜群に良いです。引っかかりもなく、本当にサラサラ書ける紙質で、高級感は抜群にあります。

あと、グレーの方眼罫の濃さがほどよい感じで、最高の方眼ノートと言えます。

高橋政史先生の方眼ノートの本で、コンサルティング会社での備品と紹介されていましたが、その理由がわかった気がします。

ただ難点は、値段が高いことです。

100枚で800円ぐらいするので、大量に書くときに、心理的抵抗がありますので、なかなか選べない状況です。

あと、なかなか店頭で見かけないのも難点です。

オキナ プロジェクトペーパー A4

書き心地は良いです。ライフクリッパーには劣りますが、それでも紙質は良く、書きながら引っ掛かる感じは少ないです。

方眼罫は明るい水色です。これはプロジェクトペーパーの特徴なので仕方ありませんが、若干目がチカチカする感じがあります。

入手性は良くて、ホームセンターやイオンモールならたいてい売ってる感じです。

値段は100枚で400〜500円ぐらいになります。一般的なノートと比べると高いですが、許容範囲と言えます。

コクヨ セクションパッドA4

書き心地は、オキナプロジェクトペーパーよりも少し良く、やや高級感があります。このへんはコクヨブランドの品質なのかもしれません。

ただ、入手性がイマイチです。大型文具店でたまに見かける程度で、なかなか入手ができないです。

値段は100枚で400円ぐらいと比較的安いので、普段は見かけたらこれを買う感じです。

マルマン レポートパッドA4

書き心地は良いです。オキナプロジェクトペーパーと同じぐらいです。

入手性はまずまずです。コクヨセクションパッドよりは置いてありますが、オキナプロジェクトペーパーほどの確率ではな置いてないです。

あと、これは1冊50枚なので、出張先に持っていくときに重宝します。

(買ったばかりのオキナプロジェクトペーパーだと、だいぶかさばる(汗))

値段は300円ぐらいですので、やや高めといったところです。

ナカバヤシ ThinkNOTE

頭の良くなる方眼ノートで有名な高橋政史先生が開発したものです。

他の方眼レポート用紙とは異なり、いろいろな記号によって、簡単に縦横に3分割や4分割ができるものです。

書き心地は良いですが、紙が少し固めなので他の方眼レポート用紙と異なるので、好みが分かれるところだと思います。

入手性は、コクヨセクションパッドと同じぐらいイマイチでしたが、最近近くのイオンモールに置き始めたので、一気に改善した感じです。

値段は70枚で500円前後なので、やや高めです。たくさん書こうとすると躊躇する値段と言えます。

ダイソー プランニングパッド

ダイソーで売ってる方眼レポート用紙になります。

実はこれを紹介したくて他のメーカーのとの比較をしていました。

書き心地ですが、思ったよりも良いです。

さすがにオキナプロジェクトパッドと比べると少し引っかかる感じはありますが、許容範囲と言えます。

また、100円なのにセンター位置の印がついているので、なかなか使い勝手が良く、パンチ穴を開けるときの位置決めとして重宝しています。

値段は、50枚で100円なので、メモ書きのように気軽に書いても平気な感じです。

入手性はダイソーの規模によっては置いてある感じです。

結論:ダイソーがおすすめ

方眼レポート用紙を使う上ではダイソーのプランニングパッドがオススメになります。

ダイソーで売っているならぜひお試しください。


では、また。